外板切除術・内視鏡下曲線的下顎角骨切り
「正面顔を小さくして小顔になりたい」
				「エラ(下顎角骨)が張っている」
				「輪郭の左右差を治したい」
				「フェイスラインを出せるヘアスタイルを楽しみたい。」

「他院でエラを削ったのですが、ちっとも小顔に見えません。」
このような修正のご相談がよくあります。それは、多くの場合下顎角部(エラ)に限定した骨切り手術だったからです。
				一般的に皆さんが“エラ”と呼んでいる部位は、解剖学的には下顎角部といい耳の下の角ばった部分です。横顔の変化は、この下顎角部(エラ)を骨切りすればいいのですが、これだけでは正面顔は決して小さくなりません。そこで、当院では、角部だけにとどまらず下顎の体部までアプローチし下顎の骨の厚みを取る高度な施術をし、正面顔の改善に劇的な効果をあげています。
				横顔を改善する「曲線的下顎角骨切り」を、高度な技術を要する内視鏡下で行い、正面顔を小さくする「下顎骨外板切除術」と同時に組み合わせて行うことが、当院のエラ(下顎角骨)削りの最大のポイントです。

ここがすごい! リッツのお勧めポイント
- 
国内有数の症例数!
 - 
さまざまなオリジナル手術法を学会で発表しています。
 - 
正面から見ても、横から見ても美しい卵型の小顔を実現します。
 - 
左右で1~2センチ、正面顔が小さくなります。
 - 
内視鏡使用で、自然な角部、段差の少ない滑らかな下顎角部を形成します。
 - 
口の中からの手術ですから、外側に傷がつきません。
 - 
カウンセリング時に術後イメージのシミュレーションができます。
 - 
術後の腫れやむくみを早期に軽減するため、内服薬、フェイスバンデージ、ボトックス®、超音波を組み合わせた万全のアフター・ケアを行っています。
 - 
最先端の麻酔法で、日帰りが可能です。
 - 
術後の自宅でのケアは、フェイスバンデージ装着のみです。
 - 
他院の修正手術を多数承っております。セファロ・パノラマ撮影で、前回手術を検証し、確実に効果が出る骨切りデザインをご提案します。
 - 
万全の医療設備(大学病院レベルの手術室、医療機器)・医療技術(有数の症例数を持つ医師での執刀)・医療スタッフで手術を受けて頂けます。
 




















